2017年1月のおはよ~は、スカイツリーへのサイクリングを予定しています。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :1月15日(日)
集合 :9:00
帰着 :12:00
行き先 :スカイツリー
コース :船橋市役所?スカイツリー 往復
ルートラボ :http://yahoo.jp/TFh3Gv
予定走行距離:約40km
参加費 :200円/人
参加される方は、掲示板にて参加表明をお願いします。
主催:千葉県サイクリング協会 西部支部
2017年1月のおはよ~は、スカイツリーへのサイクリングを予定しています。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :1月15日(日)
集合 :9:00
帰着 :12:00
行き先 :スカイツリー
コース :船橋市役所?スカイツリー 往復
ルートラボ :http://yahoo.jp/TFh3Gv
予定走行距離:約40km
参加費 :200円/人
参加される方は、掲示板にて参加表明をお願いします。
CCAのイベント、2017年1月8日「成田山初詣と懇親会」に自走にて参加するという
真冬なのに、怖いもの知らずの企画を今回もご案内致します。
【やちよ道の駅】から出発して、【ドラムの里】(イベント集合場所)まで自走します。
自走の詳細
・開催日 :2017年1月8日(日曜日)
・集合場所:【やちよ道の駅】(注)船橋ではありません。
・集合 :7:50
・出発 :8:00
・到着 :9:30
・行き先 :ドラムの里(約26km)片道
・コース :【やちよ道の駅】(8:00発)→【ドラムの里】(9:30着)
(帰路は個々自由に散会)
・参加費 :200円/人
・参加条件:CCA「成田山初詣と懇親会」に参加登録(↓)要(★12/19(月)締め切り)
・スポーツエントリー<https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/68425>
・降水確率50%以上、または残雪があるなどの場合は、掲示板に中止と表示します。
・参加ご希望される方は、掲示板にご記入ください。
以上、寒くない服装と装備にてご参加下さい。
前回の走行模様(↓)。
2016年12月のおはよ~は、手賀沼へのサイクリングを予定しています。
2016年最後のおはよ~サイクリングとなります。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :12月18日(日)
集合 :9:00
帰着 :12:00
行き先 :手賀沼
コース :船橋市役所?新鎌ヶ谷?手賀沼/北千葉導水ビジターセンター(?船橋市役所)
※掲示板に( )内の内容が記載忘れとなっております。申し訳ございません。
ルートラボ :http://yahoo.jp/rL_0wI
予定走行距離:約55km
参加費 :200円/人
参加される方は、掲示板にて参加表明をお願いします。
2016年11月のおはよーは、八千代コースを予定しています。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :11月20日(日)
集合 :9:00
帰着 :12:00
行き先 :道の駅やちよ
コース :八千代コース
予定走行距離:約40km
参加費 :200円/人
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。
別途会費が必要ですが、ふるってご参加ください。
開催日 :11月20日(日)
時間 :14:30?15:30
場所:セオサイクル本店会議室 船橋市湊町2-7-9付近(おはよー集合場所から約200m)
服装:サイクルジャージで問題ありませんが、靴はスニーカーが必要です。(←これ重要です)
サイクルシューズでは出来ませんので気をつけて下さい。
以前行われた、おはトレの様子はこちら
おはトレのみの参加は可能ですが、なるべくおはよ~サイクリングからの参加をお願いします。
おはよ~サイクリングが中止になっても、おはトレは行われます。
おはトレが中止になる条件は特にございませんが、その際には本HP上でお知らせいたします。
このおはトレについては、一切の保険は掛かっておりません。
自己責任になりますので、ご注意ください。
”おはトレ”に参加される方は、こちらの掲示版(おはトレ参加) (←ここをクリック!)にて参加表明をお願いします。
明をお願いします。
10月のおはよ~ロングサイクリングは江戸ワープステーション見学のサイクリングを予定しています。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :10月23日(日曜日)
集合 :8:00
帰着 :16:30
行き先 :江戸ワープステーション
<http://www.warpstationedo.com/>
コース :08:00 船橋市役所前
09:00 ★途中合流ポイントのセブンイレブン(新鎌ヶ谷3丁目)
11:00 江戸W.S.(1時間程度見学:400円)
12:30 昼食:桜うどん 廿楽(つづら)<小貝川付近>
14;30 休憩:ストリームヴァレー(隠れ家的な喫茶店)
16:30 船橋
※予定なので当日の状況で変更する場合があります
コース案内:http://yahoo.jp/XC4H21u
(google chromeでは見れない場合有ります)
★途中合流ポイントのセブンイレブン(新鎌ヶ谷3丁目)等、コース上で
合流希望される方は、掲示板に書き込みお願いします。
・予定走行距離:約87Km
・参加費 :200円/人(入場料や飲食代等は自腹でお願いします。)
参加される方は、掲示板にて参加表明をお願いします。
1112016年10月のおはよ~は、築地市場を予定しています。
下記の要領で開催予定です。(9月のリベンジ)
開催日 :10月16日(日)
集合 :9:00
帰着 :13:00 (あくまで予定です)
行き先 :築地市場
コース :ローソン市川行徳橋店(★)→築地市場の往復
ルート・ラボ:http://yahoo.jp/TE-1Qi
予定走行距離:約40km(往復)
参加費 :200円/人
築地で早めの食事をします。朝食を食べ過ぎないように注意してください。
その後、時間と興味と胃袋の余裕があれば、帰りに甘味処(※)にも立ち寄る
予定です。食事代は各自負担となります。
※甘味処)いり江 (いりえ)<http://www.kanmidokoro-irie.com/>
★)集合場所(ローソン市川行徳橋店)へのルートがよく分からない方は、
8:20、船橋で一度待ち合わせてから、今回の集合場所に向かいます。
道を知っている方も含めて、お気軽にご参集下さい。
参加される方は、掲示板にて参加表明をお願いします。
9月のおはよ~は、築地市場を予定しています。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :9月18日(日)
集合 :8:00
帰着 :12:00 (少し遅れるかも)
行き先 :築地市場
コース :ローソン市川行徳橋店→築地市場の往復
ルート・ラボ:http://yahoo.jp/TE-1Qi
予定走行距離:約40km
参加費 :200円/人
築地で早めの食事をします。朝食を食べ過ぎないように注意してください。
食事代は各自負担となります。
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。
8月のおはよ~は、葛西臨海公園コースを予定しています。
集合時間が9時になっているので、ご注意願います。
下記の要領で開催予定です。
開催日 :8月21日(日)
集合 :8:00
帰着 :12:00
行き先 :葛西臨海公園
コース :http://yahoo.jp/Mj_fqO 葛西臨海公園コース
予定走行距離:約50km
参加費 :200円/人
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。
別途会費が必要ですが、ふるってご参加ください。
開催日 :8月21日(日)
時間 :14:30?15:30
場所:セオサイクル本店会議室 船橋市湊町2-7-9付近(おはよー集合場所から約200m)
会費:1000円/人
募集人数:15名(会場の関係上、先着順です)
服装:サイクルジャージで問題ありませんが、靴はスニーカーが必要です。(←これ重要です)
サイクルシューズでは出来ませんので気をつけて下さい。
以前行われた、おはトレの様子はこちら
おはトレのみの参加は可能ですが、なるべくおはよ~サイクリングからの参加をお願いします。
おはよ~サイクリングが中止になっても、おはトレは行われます。
おはトレが中止になる条件は特にございませんが、その際には本HP上でお知らせいたします。
このおはトレについては、一切の保険は掛かっておりません。
自己責任になりますので、ご注意ください。
”おはトレ”に参加される方は、こちらの掲示版(おはトレ参加) (←ここをクリック!)にて参加表明をお願いします。
明をお願いします。
7月のおはよ~は、バーベキューサイクリングを予定しています。
初めておはよ~サイクリングに参加する人大歓迎!サイクリング仲間ができる絶好のチャンスです。
下記の要領で開催予定です。奮ってご参加ください!
開催日 :2016/7/17(日)
集合 :9:00 船橋市役所前駐輪場
走行距離:約50km
行き先 :北総花の丘公園(印西市原山1-21-1)
参加費 :3,000円/人(参加費、機器代、食材・飲料含む)
定員 :30名(準備がありますので、なるべく早めの参加表明をお願いします)
募集締切:7/13(水) 先着順です。
・事前登録と会場の関係上、7/13(水)までに参加表明をお願いします。
・通常のおはよ~サイクリング同様、前日の天気予報で開催可否を決定します。
・BBQに必要な機器、食材はレンタル及び有志により手配しています。当日は手ぶらでOKです。
・参加表明後、都合がつかなくなりキャンセルする場合は7/15(金)までにお願いします。(キャンセル料等はありません)
・開催当日のキャンセルは、申し訳ありませんが参加費をご負担いただく事があります。
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。