2013 年 11 月 2 日(土)?4 日(振休)幕張メッセにて
開催される CYCLE MODE international 2013 に千葉県も出展します。
県のサイクルツーリズムのブース(コマNo.S-06)を盛り上げませんか?
千葉県サイクリング協会メンバーも常駐して
千葉県のサイクリングの魅力を紹介させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください。
チーバくんにも会えるかも!?
サイクルモードHP
http://www.cyclemode.net/
主催:千葉県サイクリング協会 西部支部
2013 年 11 月 2 日(土)?4 日(振休)幕張メッセにて
開催される CYCLE MODE international 2013 に千葉県も出展します。
県のサイクルツーリズムのブース(コマNo.S-06)を盛り上げませんか?
千葉県サイクリング協会メンバーも常駐して
千葉県のサイクリングの魅力を紹介させて頂きますので、お気軽にお立ち寄りください。
チーバくんにも会えるかも!?
サイクルモードHP
http://www.cyclemode.net/
10月のおはよ~[ロング]サイクリングは、江戸川・利根運河経由、あけぼの山農業公園へのサイクリングを予定しています。
「諸処事情により、キッコーマン工場見学、及び筑波山から変更させて頂きます。」
下記の要領で開催予定です。
開催日 :10月27日(日曜日)
集合 :8:00
帰着 :16:00
行き先 :戸定邸・利根運河交流館見学・あけぼの山農業公園
コース :船橋?江戸川サイクリングロード(途中野菊の墓文学碑立寄り)?9:30戸定邸見学
10:00?江戸川?利根運河交流館11:30?12時昼食?13時利根運河?あけぼの山14:00?船橋16:00[帰着時間]
(当日の状況で多少前後します)
コース案内
http://yahoo.jp/RBgD_g
戸定邸
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/profile/shisetsu-guide/rekishi/tojo.html
利根運河交流館
http://toneunngakouryuukann.web.fc2.com/sisetu.html
予定走行距離:約86Km
参加費 :200円/人 (別途、戸定邸見学に150円掛かります)募集参加者数は15名としました。
10月24日(木曜日)までの募集とさせて頂きます。
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。
10月のおはよ~は、手賀沼コースです。春は雨天中止になりましたので、初めてのコースになります。
秋空の下、北総のサイクリングを楽しみましょう!
開催日 : 10/20(日)
行き先 : 手賀沼
予定走行距離 : 約50キロ
集合 : 9:00 船橋市役所前駐輪場
帰着 : 13:00頃 船橋市役所前駐輪場
参加費 : 200円/人
募集締切 : 10/17(木)
参加される方は、掲示板(←クリック!)にて参加表明をお願いします。
2013年9月21日(土)に行われる、ふなばし市民活動まつりに
千葉県サイクリング協会(以下、CCA)が出展します。
ふなばし市民活動まつりは、船橋駅前のフェイスビル5階と6階にて行われています。
CCAって、どんな活動しているだろう?
CCAって、どんな人がいるんだろう?
「おはよー」っていったどんなイベントなんだろう?
などなど、少しでも興味がありましたら
CCAメンバーが常駐していますので、遠慮無く、お越しください。
船橋市のHP
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/community/0002/p023962.html
ふなばし市民活動まつりのパンフレット
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/community/0002/p023962_d/fil/H25-panfureluto.pdf
9月のおはよ~は、バーベキューサイクリングを予定しています。みんなで盛り上がろう!
下記の要領で開催予定です。奮ってご参加ください!
開催日 :9/23(祝)
注意:第三日曜日9/22(日)の開催ではありませんので、ご注意ください。
集合 :9:00 船橋市役所前駐輪場
帰着 :16:00??? 船橋市役所前駐輪場
行き先 :若洲公園(東京ゲートブリッジの近くです)
コース :当日発表(50Km程度を予定)
参加費 :3,000円/人(参加費、機器代、食材・飲料含む)
定員 :30名(準備がありますので、なるべく早めの参加表明をお願いします)
募集締切:9/17(火)
事前登録と会場の関係上、9/17(火)までに参加表明をお願いします。
・通常のおはよ~サイクリング同様、前日の天気予報で開催可否を決定します。
・BBQに必要な機器、食材はレンタル及び有志により手配しています。当日は手ぶらでOKです。
・参加表明後、都合がつかなくなりキャンセルする場合は9/19(木)までにお願いします。(キャンセル料等はありません)
・開催当日のキャンセルは、申し訳ありませんが参加費をご負担いただく事があります。
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
*当日は熱中症予防のため水分補給等こまめにお願いします。
*今年度より「おはよ~サイクリング」参加に際しては千葉県サイクリング教会の制度を利用するため
参加料として当日200円/一人を徴収することになりました。(今回のおはよ~サイクリングの参加費3000円に含まれます)
★参加される方は事前登録と会場の関係上、本お知らせのコメント欄に9/17(火)までに必ず返信してください。
コメントは上部のCommentボタンを押して頂きコメントを記入して下さい。
*その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の範囲内で対応させていただきます。