2025年7月20日(日)【早朝ライド&アウトドア朝食会】を開催致します。

「早起きこそ最大の熱中症対策だ!」 ということで おはよ~サイクリング新企画
【早朝ライド&アウトドア朝食会】 を開催します。
真夏に向けての新企画、是非、お気軽にご参加下さい。
もちろん、初心者、初参加、幽霊メンバ、冷やかし、リベンジライドのご参加大歓迎です。

なお当日の状況によりコース等を変更することがあります。
(おはよ~サイクリングリーダー:けんたさん)

 

<写真はイメージです>

■日時:2025年7月20日(日)

■時間:7:30 ~ 10:30頃(現地解散予定)

■集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html

■目的地:花の丘公園(やちよ道の駅経由)

■コース:7:30船橋→9:00やちよ道の駅(ここからの合流も可)→花の丘公園(現地解散)

■解散場所:今回は基本的に現地解散予定

■朝食:持参 or やちよ道の駅近くのコンビニで購入

■参加費:不要

■その他:3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。

★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、
参加表明(船橋集合 or やちよ道の駅集合)をお願いします。

 

<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前11までの熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③新型コロナ感染状況
千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合があります。
④その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)

【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。

【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故や怪我については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。

以上


2025年7月20日(日)【早朝ライド&アウトドア朝食会】を開催致します。への24件のコメント

  1. 五郎 コメント投稿者

    参加します。

  2. のり コメント投稿者

    船橋市役所から参加します。

  3. タロウ コメント投稿者

    参加します

  4. 五郎 コメント投稿者

    追伸 船橋から参加予定です。

  5. けんた コメント投稿者

    八千代道の駅から参加します

  6. ZEEN コメント投稿者

    八千代道の駅から参加します

  7. ちゃご コメント投稿者

    参加します

  8. タロウ コメント投稿者

    道の駅から参加します。
    8時半着で宜しいでしょうか?

  9. jun コメント投稿者

    道の駅から参加します☆
    (あらかわです)

  10. 蓮沼泉 コメント投稿者

    蓮沼です。船橋から参加します。

  11. 蓮沼泉 コメント投稿者

    蓮沼です。船橋です。

  12. 五郎 コメント投稿者

    五郎は、体調不良のため欠席します。
    どなたか、船橋からやちよ道の駅まで引率していただける方はいらっしゃいませんか?

    船橋から、やちよ道の駅までの引率者がいない場合は、各自でやちよ道の駅まで、集合願います。宜しくお願い致します。
    m(_ _)m

  13. けんた コメント投稿者

    当日は小菅が船橋から皆様をアテンドします。当日は、朝食のあと、「いんざいぶらり川めぐり」を計画しています。(希望者のみ)
    11人しか乗れないので、もしかしたらちょうどいいかもしれません。
    https://www.city.inzai.lg.jp/0000001281.html

  14. 五郎 コメント投稿者

    けんたさん。ありがとうございます。
    アテンド、宜しくお願いします。
    (*・ω・)*_ _)ペコリ

  15. けんた コメント投稿者

    10時発の船が予約いっぱいで11時発を予約しました。乗船時間は1時間だそうです。屋根もあるし、風もあるし、めっちゃ涼しいらしいです。納涼ってことで、ぜひご参加を。

    7時30分 船橋発
    9時 八千代道の駅発
    9時30分ごろ 花の丘公園
       ちょっと市内ライド
    10時30分 印西中央公民館の船着場
    11時に出航のため、10時40分ぐらいには着いていないとダメなそうです。公民館のトイレ使えます。

    船は手賀沼と利根川の間のごちゃごちゃした川辺りをクルーズするそうです。

  16. スズキ タツヒコ コメント投稿者

    一年振りで参加いたします
    皆さんの邪魔にならないように!
    八千代道の駅から参加します
    船はパスします

  17. yellowbike コメント投稿者

    やちよ道の駅から参加します。
    船はパスします

  18. けんた コメント投稿者

    船に乗る人は、お一人1000円必要です。

    道の駅から花の丘公園は6kmぐらい。花の丘公園から船着場(利根川沿い)までは12kmくらい。
    船に乗らない人も、船着場まで来られると印西の田園風景、水郷風景が楽しめます。

    船着場から道の駅までは18kmぐらいです。

    昼食は任意ですが、木下駅前の中華(四川料理)の店を予約する予定です。

    皆さん、熱中症対策をよろしくお願いします。

    船橋から来る人は、往復68kmぐらいのライドになります。

  19. まじー&たに コメント投稿者

    参加します@船橋

  20. wata コメント投稿者

    船橋から参加します。

  21. けんた コメント投稿者

    本日のコースです。

    https://ridewithgps.com/routes/51794374