2016年8月おはよ~サイクリングレポート
開催日:2016年8月21日(日)
天気 :晴れ
コース:船橋市役所前?行徳常夜灯公園?浦安・宇田川家住宅&大塚家住宅?浦安郷土博物館(1次解散)?新浦安食堂?船橋市役所 (33.5km)
参加者:五郎さん、まじーさん、yellowbikeさん、r33taka1976さん、kamashinさん、sakataさん、noriさん、うおさん、ムーニーさん、チャリバカタケルさん、けんたさん、cyclist8629さん、わた嫁さん、あんぷ?さん、オカザキ (15名)
9:10頃、厳しい夏の日差しが照り付ける中、15名の参加者で船橋市役所から浦安郷土博物館を目指して出発です。
9:50頃、10km地点の行徳常夜灯公園に到着、この石作りの常夜灯は1612年に日本橋西河岸と蔵屋敷の講中が航路の安全を祈願して奉納したものだそうです。
10:10頃、江戸末期と明治初期の貴重な建物である旧大塚家住宅と旧宇田川家住宅に到着し、内部を見学しました。見学は無料ですが、説明員の方から丁寧な説明をして頂きました。まだ見ていない方は一見の価値ありです。
10:50頃、浦安市郷土博物館に到着(16.5km)。ここでは、漁村だったころの浦安の街並みが再現され、漁具やべか船などが展示されています。昭和初期の、漁村浦安で暮らす庶民の様子が山本周五郎の小説・青べか物語を読むとよくわかります。もしも、現在のマンションが林立する浦安の景色を山本周五郎が見たら、腰を抜かすでしょう。
浦安郷土博物館見学の後、一旦解散し、残った12名は京葉線高架下の新浦安食堂(19km)で昼食を取りました。
昼食の後は357号を通って一路、船橋市役所を目指します。しかし、江戸川放水路にかかる市川大橋を超えた30km地点でパンクが発生、本日唯一のトラブルでした。
13:30頃、船橋市役所に到着したのは11名でした。そして、最後に嬉しいサプライズです。まじーさんから「ふるさと大分に帰省していました。そこで、皆さんにお土産があります。」ということで、“一番搾り大分づくり(缶ビール)”を最後まで残った全員、頂きました。
Written by Okazaki