千葉県は、新型コロナウイルス対策で政府が新設した「BA・5対策強化宣言」を
継続発令していて、期間は9月30日までとなっていることや社会状況の変化に鑑み、
2022年9月のおはよ~サイクリングを残念ながら中止することといたします。
おはよ~サイクリングを再開するなど、状況に変化がありましたら、また
別途ご連絡いたします。
以上
主催:千葉県サイクリング協会 西部支部
千葉県は、新型コロナウイルス対策で政府が新設した「BA・5対策強化宣言」を
継続発令していて、期間は9月30日までとなっていることや社会状況の変化に鑑み、
2022年9月のおはよ~サイクリングを残念ながら中止することといたします。
おはよ~サイクリングを再開するなど、状況に変化がありましたら、また
別途ご連絡いたします。
以上
千葉県は2022年8月4日、新型コロナウイルス対策で政府が新設した
「BA・5対策強化宣言」を発令していて、期間は8月31日までとなって
いることや社会状況の変化に鑑み、2022年8月のおはよ~サイクリング
は残念ながら中止することといたします。
おはよ~サイクリングを再開するなど、状況に変化がありましたら、また
別途ご連絡いたします。
以上
■夏だ! スイカだ! BBQだ!
長い間お待たせしました! 西部支部おはよーサイクリング夏恒例の
BBQパーティを佐倉草ぶえの丘で以下の通り開催します!!
今年は真夏にぴったりのスイカ割り?大会も開催します。
自転車漕いで失った水分をスイカで補給して、みんなで楽しくやりましょう!!
是非皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。もちろん、他のCCA支部の方も大歓迎です。
下記の要領で開催予定です。
なお、食材の買い出し・会場の予約&準備の都合があるので、参加申し込みは
7月14日(木)までにお願いします。
■日時:2022年7月17日(日)
■集合・出発:
・自転車の方:9時に「八千代道の駅」スタート。10時過ぎに到着予定。
・直接来られる方:10時30分ごろまでに 到着。
■開催場所:佐倉草ぶえの丘 千葉県佐倉市飯野820
■ルート(八千代道の駅⇒佐倉ふるさと広場⇒佐倉草笛の丘)
■会費:3000円 当日徴収します
■その他
特にお持ちいただくものはございません。手ぶらでお越しください。
食材や飲み物、食器類はすべて用意しています。
到着後、佐倉草ぶえの丘にて、準備を手伝っていただけると助かります。
差し入れ歓迎!
■BBQパーティ
11時頃~(準備完了次第) ~13時30分まで
14時までには撤収し開催といたします。
※会場利用時間が14時までのため。
■その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③新型コロナ感染状況
千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合があります。
④その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
おはよ~サイクリングを目的地を、柴又 として開催を予定しています。
新型コロナの感染状況を考慮して出来るだけ人混みを避けたコースを予定して
おりますが、千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合が
ありますのであらかじめご承知おき下さい。
・開催日 :2022年5月15日(日)
・時間 :9:00 ~ 13:30(予定)
・集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
<http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html>
・目的地:柴又
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・コース :船橋市役所前~柴又のコース(往復約35km前後)
<https://ridewithgps.com/routes/38956880>
・参加費 :不要
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③新型コロナ感染状況
千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合があります。
④その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
おはよ~サイクリングを目的地、やちよ道の駅 として開催を予定しています。
新型コロナの感染状況を考慮して出来るだけ人混みを避けたコースを予定して
おりますが、千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合が
ありますのであらかじめご承知おき下さい。
・開催日 :2022年4月17日(日)
・時間 :9:00 ~ 13:00(予定)
・集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
<http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html>
・目的地:やちよ道の駅
<http://yachiyo-agri.org/about-index-html/furusute/>
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・コース :船橋市役所前~やちよ道の駅のコース(往復約50km前後)
<https://ridewithgps.com/routes/38956506>
・参加費 :不要
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③新型コロナ感染状況
千葉県などに宣言系の発信があった場合は、中止とする場合があります。
④その他
当日のコースリーダーが中止と判断した場合
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
新型コロナウイルス感染の爆発的再拡大や社会状況の変化に鑑み
2022年1月のおはよ~サイクリングを残念ながら中止
することといたします。
おはよ~サイクリングを再開するなど、状況に変化が
ありましたら、また別途ご連絡いたします。
以上
今年最後のおはよ~サイクリングの暫定目的地として手賀沼を予定しております。
状況の変化等により目的地やスケジュールを変更する場合がありますので、あらかじめご承知おき下さい。
・開催日 :2021年12月19日(日)
・時間 :9:00 ~ 13:00(予定)
・集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・目的地 :手賀沼(往復約50km前後)
・参加費 :不要
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
「おはよ~サイクリング」を再開したものの、自転車から離れていた方も
いらっしゃると思いますので、リハビリを兼ねてポタリング的なサイクリング
を開催したいと思います。
目的地はまだ未定で、参加者さんのご希望と走行リーダーの独断と偏見により、
決定する予定です。また状況の変化等によりスケジュールを変更する場合もあります
ので、あらかじめご承知おき下さい。
・開催日 :2021年11月21日(日)
・時間 :9:00 ~ 13:00(予定)
・集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・コース :ミステリーライド(決まっているのは船橋出発だけ)
走行距離的には:往復約50km前後
・参加費 :なし
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
当初、千葉県サイクリング協会にて企画はしたものの諸事情により
残念ながら中止となっていまった「開運ライド」を、当初予定していた
10/31(日)に、体験ツアーとして開催したいと思います。
31日は、投票日でもあるので、期日前投票をお忘れなく。
・開催日 :2021年10月31日(日)
・時間 :9:00 ~ 16:00(予定)短縮の可能性あり。
・集合場所:八千代広域公園バーベキューガーデン
<https://yachiyo-koikikoen.com/>
集合場所までお車でお越しの場合は、県立八千代広域公園駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
<https://www.city.yachiyo.chiba.jp/142500/page100033.html>
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・コース :八千代広域公園バーベキューガーデン⇒やちよ道の駅
⇒佐倉ふるさと広場⇒武家屋敷⇒順天堂記念館⇒以降は未定・・・
・参加費 :なし
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「幻の開運ライド体験ツアー」参加について>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「幻の開運ライド体験ツアー」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上
6ヶ月ぶりに「おはよ~サイクリング」を再開したいと思います。
目的地はまだ未定で、参加者さんのご希望と走行リーダーの独断と偏見により、
決定する予定です。また状況の変化等によりスケジュールを変更する場合もあります
ので、あらかじめご承知おき下さい。
・開催日 :2021年10月17日(日)
・時間 :9:00 ~ 13:00(予定)
・集合場所:船橋市役所来庁者第一駐車場(バス停前)
集合場所までお車でお越しの場合は、駐輪場隣の第一駐車場をご利用下さい。
駐車場代金等の詳細は URL を参照下さい。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0023065.html
・解散場所:基本的に集合場所にて解散ですが途中離脱でも可。
・コース :ミステリーライド(決まっているのは船橋出発だけ)
走行距離的には:往復約50~60km
・参加費 :なし
・その他 :3密にならないように気を付けること。
また、以下の「おはよ~サイクリング参加について」に準じます。
★ご参加される場合は、本投稿のコメント欄に、参加表明をお願いします。
<<<<<「おはよ~サイクリング参加について」>>>>>>>
【中止告知について】
本投稿のコメント欄に発表致します。
中止の条件については、以下のようになります。
①降水確率(船橋市)
当日午前の降水確率 50%以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の降水確率で判断します。
<http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510.html>
②熱中症情報(船橋市)
当日午前の熱中症情報が「危険」以上の場合は中止します。
前日、17 時過ぎに以下のサイトの 開催日6時~12時の熱中症情報で判断します。
<https://weather.yahoo.co.jp/weather/heatstroke/3/12/12204/>
③その他(当日のコースリーダーが中止と判断した場合)
【参加にあたっての留意点:必ずお読みください】
・新型コロナ感染者との濃厚接触者であったり、37.5度以上の発熱がある場合は、
参加をご遠慮下さい。
・当日は体調を整え、カロリー・水分補給等こまめにお願いします。
・参加される方は事前登録の関係上、
本投稿のコメント欄に、出来るだけ開催日3日前までに必ず参加表明をご記入ください。
・自転車は十分に整備し、ヘルメット・グローブの着用及びフロントとリアのライト、
ベルを装備して下さい。
・その他安全装備、運用方法は「おはよ~サイクリング」のルールに準じます。
・千葉サイクリング協会で開催するイベントにおいて、参加者を被写体とした写真や動画
の撮影を行い千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合が
あることをご承諾された場合のみ、参加の申し込みをお願い致します。
【免責事項】
「おはよ~サイクリング」における事故については自己責任とします。
但し、自転車走行中の障害や賠償については千葉県サイクリング協会の災害補償規定の
範囲内で対応させていただきます。
以上